フリージア球根の出荷が最盛期!!
フリージア球根の出荷が最盛期です。毎日、次々とお客様のもとにフリージア球根をお届けしています!!
フリージア球根の出荷が最盛期です。毎日、次々とお客様のもとにフリージア球根をお届けしています!!
清水園芸の種子島の圃場ではフリージアの新品種:「アネシー」が咲いてきました! 写真では伝わりにくいのですが、本当に鮮やかな紫色のセミダブル(半一重)が特徴の品種です。
清水園芸の種子島のフリージア畑では、セミダブル(半八重)が可愛い黄色の品種:クラリサが咲いてきました!
極早生のフリージアの品種:ラピッドイエローが咲いてきました! 種子島は暖かい日が続いていますので、ここ2〜3日で次々と咲いてくるかもしれません。
清水園芸の露地のフリージア圃場では、早くも超極早生品種のフリージアが咲き始めてきましたので、さっそく会社の事務所に飾ってみました!
極早生の品種:ラピッドイエローの花芽が早くもあがってきました!
明けましておめでとうございます。 今年も清水園芸のフリージアをよろしくお願い申し上げます。
新品種 フリージア ベルヴィル。 純白の八重咲きで、ツボミがぷっくりまん丸で、ツボミの状態でも魅力的な品種です。
フリージアは蕾(つぼみ)の状態でも十分楽しめます。見て下さい、この白のぷっくらしたツボミ!